坐骨神経痛 | 所沢 たいよう整体院

坐骨神経痛

坐骨神経痛

「ざこつしんけいつう」聞いたことはあるけど・・・

ただ坐骨神経痛と言われても、どこがどのように痛いのか?
具体的にイメージできない方も多いかと思います。

坐骨神経痛とは病名ではなく症状の名前になり、坐骨神経が何らかの圧迫や刺激を受けて、お尻から足にかけて痛みや痺れが出る症状を総称して坐骨神経痛といいます。

頭痛・腹痛・腰痛などと同じですが、普通は「お尻が痛い」「足が痛い」といった表現を皆さんされていると思いますので、ご自身で坐骨神経痛であると自覚している方は意外と少ないのではないでしょうか。

坐骨神経痛の症状

坐骨神経痛とはどのような症状でしょうか

お尻から太ももの裏・ふくらはぎ・脛から足にかけて、違和感・痛み・痺れなど、坐骨神経が刺激される場所や方法により、症状の現れる場所や質などが異なるため、ひと口に「坐骨神経痛」といっても人それぞれ様々な症状が現れるのが特徴です。

その多くは左右どちらか一方に症状が現れますが、両足に症状が出る方もいます。

坐骨神経とは

坐骨神経とは腰椎(ようつい=腰の骨)と仙骨(せんこつ=骨盤で背骨を支える三角形の骨)から出ている神経(第4・第5腰神経と第1から第3仙骨神経)が1つにまとまったものです。

お尻から太ももの裏側を通り、膝の裏側で2本の神経(総腓骨神経と脛骨神経)に分かれ爪先まで伸びる、人体で最長の神経であり、鉛筆ほどの太さがあると言われます。

これだけ腰から足にかけて多くの部分を受け持つ神経が集まる坐骨神経ですから、そこに圧迫や刺激が加われば様々な障害が出るのは当然ともいえますね。

坐骨神経痛の主な原因

腰部での神経の圧迫

坐骨神経根(脊髄から坐骨神経に分かれる部分)が腰椎の位置ずれにより、その経路が狭くなり圧迫や刺激を受け、お尻や足に痛みや痺れの症状が出ます。

腰椎の位置ずれの仕方も前後左右のほか、捻れや傾きも加わることもあり、ずれ方によっては脊柱管(せきちゅうかん=背骨の中の脊髄神経が通る管)が狭くなる脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)も併発していることもあります。

また、椎間板ヘルニアにより椎間板内の髄核(ずいかく)が外に飛び出し坐骨神経根を圧迫することで、痛みや痺れなどが起こります。

この状態までいくと椎間板ヘルニアの症状も重く、激しい腰痛にも耐えなければなりません。

梨状筋による神経の圧迫

梨状筋(りじょうきん)は仙骨と大腿骨の大転子(だいてんし=股関節の手で触れられる球状の部分)を結ぶ筋肉で、股関節を外旋(外方向に回す動き)させる働きをします。

坐骨神経は背骨から出て、梨状筋の裏側を通り足先まで伸びているため、梨状筋の状態によって影響を受けてしまいます。

疲労や骨盤の歪みなどで梨状筋の拘縮(緊張して硬くなる)ことで坐骨神経を圧迫して痛みが出る場合は、その緊張をほぐすことで痛みを和らげることができます。

また、加齢・運動不足・神経への影響で筋力が落ちて梨状筋が緩んでいる場合も、坐骨神経を圧迫することがあります。

梨状筋が坐骨神経を圧迫することは同じですが、緩んでしまう方が硬くなる場合に比べ、改善するまでに時間を必要とする場合が多いです。

坐骨神経痛の痛みや痺れでお困りなら

所沢のたいよう整体院では腰椎の矯正と梨状筋への施術を並行して行い、坐骨神経痛のつらい痛みからの早期回復を目指します。

坐骨神経痛の症状が現れるのは、初期の腰痛(骨盤の問題)が進行し、椎間板ヘルニアをはじめ腰椎に問題がある場合が多く、通常の腰痛よりも改善までに期間を要するケースがほとんどです。

坐骨神経痛と思われる痛みや痺れを感じたら、無理に我慢をなさらずにお早めにご相談ください。

その他、ウィルスの感染や腫瘍が原因で坐骨神経を圧迫することで症状が出る場合もあり、病気による坐骨神経痛が疑われる場合には、お客様のお体と利益を優先するため、症状によっては当整体院での施術をお断りし、病院での検査・治療をお勧めすることもあります。

あなたも痛みのない生活を取り戻しませんか。
検査・ご相談は無料で受付けております。
お電話でお気軽にお問合せください。
TEL 04-2939-8800

WEBからなら24時間いつでも予約ができます! »

初めての方へ
施術について

営業時間 9:30~20:00
予約最終枠:20時開始
当日予約最終受付:19時
定休日 日曜 / 祝日
04-2939-8800

臨床ブログ

営業時間 9:30~20:00 定休日 日曜・祝日
西武池袋線小手指駅北口より徒歩7分 駐車場有
埼玉県所沢市小手指町1丁目30-17 1F

ご予約・ご相談・お問合せは

04-2939-8800

サイトマップ